//
誘拐されていたアメリカの石油王の孫ゲティが警察に保護される。 / 山本五十六代表が、シアトルで「日本は近くワシントン条約を破棄」と表明する。 / 警視庁が、サラ金実態調査を発表する。 / 東京女子歯専の全学生が教授留任を求めてストに入る。 / 日米航空交渉の閣僚協議に向かうため、亀井運輸大臣が出発する。 / 秀吉が、朝鮮在陣の諸将の帰国を命じる。 / 東大経済学部教授会が、大内兵衛、矢内原忠雄ら7人の教授の復職を決定する。 / 三世一身の法を廃し、位階に応じた面積の墾田の私有を認める(墾田永年私財法)。 / 宇野重吉、没。73歳(誕生:大正3(1914)/09/27)。俳優。 / バレエの若手登竜門の第24回ローザンヌ国際バレエコンクールで、将来を期待される4人の最優秀者に贈られるローザンヌ・スカラシップ賞に精華女子高1年の中村祥子(16)と愛知淑徳高1年の河合佑香(16)が選ばれる。 / >
//
// //
//