//
内務省が、カリフォルニア在住日本人発行の雑誌「革命」を発売禁止とする。 / オウム真理教の飯田エリ子(34)の第2回公判が東京地裁で開かれ、假谷事務長監禁致死事件の審理が行われる。飯田は無罪を主張する。 / 台湾だけでラジオの広告放送が実施される。 / さつき賞でナリタブライアンが優勝する。 / 学術審議会の遺伝子治療臨床研究専門委員会が、北大医学部付属病院小児科が申請していた4歳の男児の遺伝子治療の臨床応用計画に対し、初の承認を与える。 / 3日の朝日新聞阪神支局に押し入った散弾銃発砲事件で、共同通信社などに「赤報隊」を名乗る手紙が届く。 / 足利尊氏と義詮が入京する。 / 上杉佐一郎、没。77歳(誕生:大正8(1919)/04/16)。部落解放同盟中央執行委員長。 / 韓国併合に関する日韓条約が調印される。 / 文部省が初の国策トーキー映画「皇国の栄」を試写する。 / >
//
// //
//