29259
1996/3/4
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
笹原潮風(定治郎)没。82歳(誕生:明治15(1882)/01/11)。地方新聞界の元老で、社会主義を貫いた。 / 法務大臣金田勝年は、NHKが東京都内の男性にNHK受信料を支払うよう求めた訴訟の上告審をめぐり、最高裁判所に対し、受信料の徴収は合憲とするの意見書を提出。国が当事者ではない訴訟で意見を述べたのは戦後2例目。 / 東海道、中央、関西の各線で続発した列車内窃盗事件の犯人は鉄道省の役人であったことが判明する。 / 新井白石が自叙伝「折たく紫の記」を書き始める。 / 日本身体障害者スポーツ協会が、長野冬季パラリンピックの代表選手15人を発表する。既に決まっている代表55人と合わせて70人となり過去最大規模となる。 / 二科会展覧会で、裸体画が取り外される。 / オウム真理教の松本剛が、林郁夫夫妻から両手の小指以外の8本の指の指紋を消す手術を受ける(10月9日の公判で判明)。 / 日米半導体協定の期限切れをめぐって日米の対立が続いている問題で、塚原通産相とモンデール大使が会談し、リヨンでのサミットに合わせて通産相とバシェフスキー代表代行が会談することで合意する。 / 大和平野で3日間の陸軍特別大演習が開始される。 / 翌日にかけて東京を中心に大暴風が襲う。死者・行方不明者は1300人、倒壊・流失家屋は4万3000戸。 / >
//
// //
//