//
ニューヨークの外国為替市場で円高ドル安が急速に進み、戦後初めて一時100円台を突破して1ドル99円90銭を記録する。 / 女性初の官房長官の森山官房長官が大相撲優勝力士への賜杯を担当する旨の申入れをしていたが、相撲協会が土俵上への女人禁制は絶対であると拒否する。 / 第3回世界柔道選手権大会の女子52キロ級で、筑波大の山口香が初優勝する。 / 映画監督マキノ雅広が京都市に誕生。 / ニューヨーク外国為替市場で、村山首相誕生で日米経済関係が混乱するとの予測が広がり、一時1ドル98円62銭まで円高が進む。 / 九州征伐の秀吉が、肥後高瀬に到着する。 / 広島市中区の平和記念公園で「原爆死没者慰霊式・平和祈念式」が開かれ、小渕恵三首相や被爆者、遺族、市民など約5万人が参列する。 / 「団々珍聞」が、開拓長官の黒田清隆が妻を斬殺したとの噂を風刺する。 / 張作霖軍の将校30人余りが陸軍諸学校に入学のため東京駅に着く。 / 第2次鳩山内閣が成立する。 / >
//
// //
//