//
鎌倉幕府の使者が入京し、対立する持明院・大覚寺両統が交互に皇位につく迭立案を提示する(文保の和談)。 / 静岡県掛川市の市道交差点で、住民らが引いていた山車に酒気帯び運転の乗用車が突っ込み、1人が死亡し3人が重傷、14人が軽傷を負う。 / 商工会議所法が公布される。 / ロッテの八木沢荘六投手が、対太平洋戦でプロ野球13人目の完全試合を達成する。 / 幕府が、造作、修理、替物用途などを農民に課すことを禁止する。 / 大阪野村銀行証券部が独立して野村証券が設立される。 / 村山首相の退陣表明を受けて、自民、社会、新党さきがけの与党3党が後継首相に橋本龍太郎自民党総裁を選出することを念頭に、新たな政策合意作りに着手する。 / 日本政府は、中東支援策として民間航空機・船舶の借りあげによる食糧・医薬品等の輸送を決める。 / 大阪社会事業連盟が創立される。 / 警視庁が、前年の交通事故の死亡者は205人と発表する。 / >
//
// //
//