//
巨勢麻呂を陸奥鎮東将軍に、佐伯石湯を征越後蝦夷将軍に任じ、陸奥と越後の蝦夷を討伐させる。 / 六波羅探題の要請により、幕府が犯罪人の成敗法17ヶ条を定める。 / 本願寺の光教(証如)が細川晴元の要請で河内国飯盛城の木沢長政を援助し畠山義宣を破る。 / 19日以来の大雨のため大和川の堤防が決壊し、2万8000石が損失する。 / 信州善光寺の大伽藍が落成する。 / 茨城県神栖町横瀬の常陸利根川で行われた「第2回鹿島サーキットレース」に参加していたモーターボートが、止まっていた他のモーターボートに激突し、操縦していた会社員(48)が死亡する。 / 1045年以後の荘園を停止する(延久の荘園整理令)。 / トヨタが北米での小型車生産工場建設を決定する。 / 埼玉・大宮の機織業者4人が、女工24人の虐待容疑で検挙される。 / 郡是製糸㈱が設立される(グンゼの前身)。 / >
//
// //
//