//
幕府が、諸大名に参勤交替従者の減員を命じる。 / 中山太陽堂がクラブ洗粉を発売する。 / アマダが持株会社制へ移行し『アマダホールディングス』が発足。現在のアマダの主要事業は分割され、子会社3社へ承継[b 3]。 / 南東海地方が大地震・津波に襲われる。マグニチュード7.9、死者998人、行方不明者225人、住家全半壊5万4119、流失3129。(東海大地震)。 / 張作霖の排日禁止令に抗議する奉天市民と在留日本人が衝突する。 / 上皇が熊野へ御幸する。 / 東京外国為替市場の円相場が、ニューヨークの株価続落などのドル売り圧力で円が急騰し、5月6日以来の円高水準の1ドル=131円83銭まで買われる。 / 幕府が大坂駅舎条令を出す。 / 東北帝大に硝子研究所が設立される。 / 赤井米吉、没。86歳(誕生:明治20(1887)/06/01)。教育者で、明星学園を創立した。 / >
//
// //
//