//
安藤信正没。53歳(誕生:文政2(1819)/11/25)。公武合体論者の老中。 / 松岡外相とアンリ駐日仏大使間で松岡・アンリ協定が成立し、北部仏印への日本軍の進駐が受諾される。 / 前首相の桂太郎が内大臣兼侍従長に就任する。 / 朝廷が勅使を派遣し、東照大権現(徳川家康)に宮号を与える。この結果、東照宮と称することとなる。 / 三木武夫、没。81歳(誕生:明治40(1907)/03/17)。元首相。 / 静岡県富士市の市長選挙が行われ、鈴木清見(70)が3選される。 / ラグビー日本代表がカナダ遠征に出発する。 / 松平信明(伊豆守)没。55歳(誕生:宝暦13(1763)/02/10)。老中首座。 / インドネシアでジャワ島のオランダ軍が日本軍に無条件降伏する。 / 平塚らいてう(26)と日本女子大学の同窓生らが発起人となり結成した青鞜社が雑誌「青鞜(せいとう)」を創刊する。 / >
//
// //
//