//
道路交通法改正案が衆議院本会議で可決成立、75歳以上の認知症診断義務などが盛り込まれた。 / 大蔵省官房検査部と証券取引等監視委員会が、山一証券に対して合同で特別検査に入る。 / 京都の東寺で火災があり、観音堂が焼失する。 / 元ミス日本で放送作家の佐野美和(28)が、八王子市議選に当選する。 / 誘拐された今野真理ちゃん事件の犯人から、朝日新聞に今田勇子の名で「告白文」が届く。告白文や写真のコピーは比較的特殊なものが使われていることが判明(連続幼女誘拐殺人事件)。 / 幕府が、5藩の印旛沼開墾普請役を免じ、幕府の直営とする。 / 河野広中らが最初の普通選挙法を衆議院に提出する。 / 日立製作所が、世界初の64メガビットのDRAMの試作に成功したことを発表する。 / 山梨県白州町の南アルプス甲斐駒ケ岳で雪崩に巻き込まれて行方不明になっていた東京都の会社員ら3人に遺体が発見される。中央アルプスでは1人が遺体で発見される。 / 石川県畜産綜合センターで誕生した双子のクローン牛のDNAが元の成牛のDNAと完全に一致することが確認される。 / >
//
// //
//