//
薩長両藩主父子に討幕の勅書が下される。 / 岡田嘉子がモスクワで死去。89歳(誕生:明治35(1902)/04/21)。ソ連へ逃避行の女優。 / 3代目瀬川如皐(じょこう)の「与話情浮名横櫛(よはなさけうきなのよこぐし−切られ与三・お富与三郎)」が中村座で初演される。 / 中国海警局の2隻 (海警1501、海警33115) が尖閣諸島沖の領海を航行。[リンク切れ] / 国立東京第一病院で人間ドックを開始。 / 海軍省が無線電信機を兵器として採用する。 / 「保安」に改元する。 / 料治直矢が敗血症のため川崎市の病院で没。61歳(誕生:昭和10(1935)/09/09)。TBSのニュースキャスター。 / 二宮尊徳が相模国足柄上郡栢山村に誕生。 / 小倉−鹿児島間が開通し、日豊北線が完成する。 / >
//
// //
//