//
有栖川宮熾仁親王、没。61歳(誕生:天保6(1835)/02/19)。皇族で、西南戦争征討総督。 / 公明党所属の佐々木さやか文部科学政務官が第1子出産。現職国会議員としては鈴木貴子以来で、政務三役在任中では初。 / 幕府が陸奥の蝦夷の鎮圧のため工藤祐貞を出陣させる。 / 霊元天皇、没。79歳(誕生:承応3(1654)/05/25)。112代天皇。 / 原水爆禁止を訴える1000キロ平和行進が広島平和記念公園をスタートする。 / 宋紫石、没。72歳(誕生:正徳5(1715))。画家。 / スポーツ平和党のアントニオ猪木参議院議員が所得税を滞納し、議員歳費などが差し押さえられていることが判明する。 / 幕府が、頼朝からの恩賞地は、大罪を犯さない限り没収しないと定める。 / インドネシアのバリ島から帰国後、疑似コレラと診断された川崎市の男性が、入院先の病院で死亡する。 / 前年8月に打ち上げた地球観測衛星「みどり」からの信号が完全に途絶える。太陽電池パネルが損傷したものと見られる。 / >
//
// //
//