//
警視庁が、1発で1万発の玉が出る改造パチンコ台を全廃するよう業界に警告を出す。 / PFLPと連帯する赤軍派活動家になる重信房子が東京に誕生。 / 摂政忠通の娘の藤原聖子が入内する。 / 福岡市の夜間断水が8時間から6時間に緩和される。 / 東北・上越新幹線の上野−大宮間が開業し、新幹線は上野始発となる。羽越本線では在来の特急「鳥海」が多客期だけに限って運転されることになったが、新潟駅での上越新幹線接続特急は1本増えて7往復となる。 / 森鴎外がドイツ留学から帰国する。 / この月、佐渡国の農民が強訴し、島中が不穏になる。 / 白根専一、没。50歳(誕生:嘉永2(1849)/12/22)。伊藤、松方内閣の逓信相。 / 孝明天皇が、条約の無断調印と徳川斉昭らの処罰に対する不満の勅諚を水戸藩に下す(戊午の密勅)。 / 東京協和、安全の2信用組合が、東京協和の前理事長の高橋治則(49)と安全の前理事長の鈴木紳介(46)に対する背任罪の告訴状を東京地検特捜部と警視庁に提出する。 / >
//
// //
//