//
住友商事東京本社非鉄金属部の浜中泰男元部長(48)が、過去10年間にわたって銅の地金の不正取引で1960億円の損失を出していたことが明らかになる。 / 与党3党が衆議院予算委員会で住専処理の支出を含む平成8年度予算を可決させる予定だったが、新進党の議員が議場の入口前に座込み「かえれ、かえれ」と叫び開会を阻止する。 / NHKテレビが美容体操の放送を始める。 / アルゼンチンが日本に最恵国待遇付与と発表する。 / 茨城県八郷町の桜井盾夫(51)が、公共施設の建設工事の入札に絡んで落札した業者から2000万円の賄賂を受け取ったとして、収賄容疑で再逮捕される。 / 野茂英雄投手(27)が、ドジャースと3年契約を結んだことが発表される。 / 水道管などの販売をめぐるヤミカルテル事件で、東京地検特捜部が独占禁止法違反容疑で「クボタ」「栗本鉄工所」の本社の家宅捜索を始める。 / ANAホールディングス、傘下の格安航空会社、ピーチ・アビエーションとバニラ・エアを2019年度末(2020年3月)までに統合、ブランドはピーチに統一する方針を発表。 / 日本軍が中国軍に対して総攻撃を行う。 / インターネット上などにおけるチケット類の不正転売等を禁止した特定興行入場券の不正転売の禁止等による興行入場券の適正な流通の確保に関する法律(通称:チケット不正転売禁止法)が施行された。 / >
//
// //
//