//
前月の日産自動車無資格検査の発覚を受けて国土交通省が各自動車会社を検査した結果、SUBARUでも群馬工場で30年以上に渡って無資格で検査をしていたことが判明。 / 日本軍先鋒の小西行長らが釜山に上陸し、釜山城を守っていた鄭撥を殺し城を落とす。文禄の役が始る。 / 徳川義寛が肺炎などによる呼吸不全のため東京の病院で没。89歳(誕生:明治39(1906)/11/07)。昭和天皇に半世紀にわたって仕えた前侍従長。 / 土佐光信が『後円融院像』を描く。 / 斑鳩の藤ノ木古墳で石室と朱塗りの家形石棺が発見される。 / トリカブト疑惑の神谷力被告が、民事訴訟の一審で勝訴する。 / 鎌倉が洪水となる。 / 政府が、退任する三重野康日銀総裁の後任として、松下康雄さくら銀行代表取締役相談役をあてる人事を正式に決める。 / 女流作家の杉本苑子が東京に誕生。 / 第31回モービル児童文学賞に、児童文学作家の神沢利子(72)が決まる。 / >
//
// //
//