//
埼玉県川越に、初の幼年監が開設される。少年囚が収監される。 / 最高裁が、寺西和史・仙台地裁判事補が積極的政治活動を行ったとして戒告を下した仙台高裁の決定を支持し、判事補の即時抗告を棄却する決定を下す。 / 足袋の丸福が、福助人形のマークを商標登録する。 / 北条泰時が伊豆、駿河両国の出挙米を出して飢餓民を救済する。 / 山田美妙、没。43歳(誕生:慶応4(1868)/07/08)。田沢稲舟と結婚し離婚した作家。 / 橋本忍作、フランキー堺主演のテレビドラマ「私は貝になりたい」が放送され、大反響を呼ぶ。 / 伊藤博文が枢密院議長となる。 / 所得税法等改正案と税制改革関連法案が成立する。マル優は廃止される。 / 山梨県立美術館がミレーの「種まく人」を買い入れる。 / 神奈川県松田町の町立松田中学校で、3年生の男子生徒2人が5人の教諭に殴る蹴るの暴行を加える事件が起こる。生徒は20日に傷害・暴行容疑で逮捕される。 / >
//
// //
//