//
チャップリンが、長良川で鵜飼を見る。 / 美濃部達吉が貴族院で天皇機関説排撃に反論する。 / 硫黄島の守備隊が全滅する。2万3000人が戦死する。 / NHKから国民を守る党に所属していた東京都中央区議を脅す内容の動画をインターネットに投稿したとして、警視庁は同党の立花孝志党首を脅迫容疑で書類送検。[リンク切れ] / 日ソ定期航路開設協定が調印される。 / 九州大学応用力学研究所の伊藤智之教授らが、同研究所のトカマク型核融合実権装置「TRIAM-1M」で、自動制御によりプラズマを2時間13秒にわたって持続させることに成功したと発表する。 / 松平露姫が、天然痘のため死去する。6歳(誕生:文化14(1817)/11/02)。全国から追悼の作品が寄せられる。因幡国若桜(若狭)藩の前藩主松平冠山の息女で天才少女。 / 警視庁が警察官の拳銃携帯を実施し、各署に400挺配布する。 / 飛騨国で年貢米江戸回送反対の騒動が起こる。 / 作詞・藤浦洸誕生。 / >
//
// //
//