//
伊東甲子太郎が暗殺される。33歳(誕生:天保6(1835))。脱退した新撰組士。 / 大閤秀吉が朝鮮に向かって乗船しようとして家康・利家らに強く諌止される。 / 木村時子、没。66歳(誕生:明治29(1896)/03/12)。オペラ歌手で女優、声優。 / 東京・赤坂で、建造物侵入の疑いで逮捕されたオウム真理教信徒の車から短銃数丁分の部品や、早川紀代秀が書いたサリンの製造法が記されていると見られるノートなどが発見される。岐部哲也(39)、中野勝彦(33)、及川尚政(21)が逮捕され、赤坂の教団関係の会社が家宅捜索を受ける。 / 「オウム真理教被害者の会」が発足する。 / 日本共産党中央委員会議長となる宮本顕治誕生。 / 国体の日本一巡を締めくくる第42回大会が那覇で開幕する。 / 大相撲が6場所制になり、初の名古屋場所が開かれる。 / 大本営が、船舶29万5000トンを新たに徴用する。 / 宮中で大本営の解散式が行われる。 / >
//
// //
//