//
女優の藤田弓子が東京に誕生。 / 秀吉が、家康の娘で北条氏直に嫁して未亡人となっていた女性を、三河国吉田城の池田照政(輝政)に嫁がせる。 / 幕府が、味噌屋役、酒屋役の賦課に関する3ヶ条の法令を公布する。 / 伊豆に大地震が起る。 / スウェーデンのカールスタードで行われているサッカーの第2回女子選手権で、日本がブラジルを2対1で下し、トーナメント進出に望みをつなぐ。 / 家康が会津征伐で東上の途中、江戸城に入る。徳川秀忠が武蔵品川に迎える。 / メルボルン五輪の200メートル平泳ぎで、古川勝、吉村昌弘が金・銀を獲得する。 / 日本記者クラブが結成される。 / 神武天皇即位の年を紀元とし、即位日の1月29日を祝日とする(1873年10月14日に2月11日に変更する)。 / 浦和市の金融業者が、中国人とみられる4人組に拉致され、会社名義の預金口座から4000万円が引出される。 / >
//
// //
//