//
首相となる佐藤栄作誕生。 / ベルリンで、日独伊防共協定5ヵ年延長に関する議定書に調印する。 / 新潟県新井市両善寺のスキー場「アライマウンテンアンドスノーパーク」でスノーボードをしていた8人が崖から次々に転落し、34歳の会社員が脳挫傷で死亡し、3人が大怪我を負う。 / 囲碁の団体の日本棋院が創立される。 / 村田珠光、没。80歳(誕生:応永30(1423))。わび茶の始祖の茶人。 / 空海が高野山に金剛峰寺を建立する。 / 葦原邦子が胃がんのため東京都港区の病院で没。84歳(誕生:大正1(1912)/12/16)。戦前、宝塚の男役スターとして、戦後もテレビドラマなど多方面で活躍した女優。 / 明治百年記念準備会が発足する。 / 演習遅刻で、母危篤の偽電報を打った初年兵が自殺する。 / 7月に警官を脅して連れ去り車に立てこもった狭山市の山中澄夫(46)が、前年8月10日に長瀞町のミニコミ紙武州日報の事務所で経営者の黒沢完治さん(当時52)を拳銃で撃って殺害した容疑で再逮捕される。共謀したとして知合いの吉田町の建設業金澤政子(50)が逮捕される。 / >
//
// //
//