//
瀬木博尚が公告代理店博報堂を創業する。 / 第73回東京箱根間往復大学駅伝競争第1日、1区で3位につけた神奈川大が徐々に差を縮めて首位を奪い、5時間45分51秒で初の往路優勝を果たす。 / 永井柳太郎が、衆議院で「西にレーニンあり東に原敬総理大臣あり」と演説し問題となる。 / 幕府が鉄座の制を改正する。 / 花形進 チャチャイ・チオノイ(タイ)に15R判定負け WBA世界フライ級王座挑戦 / 米騒動が全国に波及し、18市、40町、30村に及ぶ。 / 幸田露伴没。81歳(誕生:慶応3(1867)/07/26)。作家。 / ゴッホの「ガシェ博士の肖像」を斎藤了英・大昭和製紙名誉会長が8250万ドル(約125億円)で落札する。 / ウイスキー等が輸入自由化される。 / 大中寅二、没。85歳(誕生:明治29(1896)/06/29)。「椰子の実」を作曲した作曲家。 / >
//
// //
//