//
文部省が、臨時ローマ字調査会の設置を発表する。 / 7月に警官を脅して連れ去り車に立てこもった狭山市の山中澄夫(46)が、前年8月10日に長瀞町のミニコミ紙武州日報の事務所で経営者の黒沢完治さん(当時52)を拳銃で撃って殺害した容疑で再逮捕される。共謀したとして知合いの吉田町の建設業金澤政子(50)が逮捕される。 / 淡路島北部の北淡町で、兵庫県南部地震による断層(野島断層)で生じた亀裂が地表に表れているのが発見される。 / 沖縄県知事選挙が行われ、自民党県連などが推す稲嶺恵一(65)が、現職で3選を目指した大田昌秀(73)を破って初当選する。 / 米軍立川基地跡に、国営昭和記念公園が開園する。 / 後三条天皇が、量衡の制を定める(延久の宣旨枡)。 / 気象庁が、この月上旬の後半に九州南部と四国で梅雨があけたと発表する。この年、梅雨前線の停滞と雨量が多く、この日も東北や北陸では梅雨があけず温度の低い気象となる。西日本と関東ではこの夏最高気温を記録する。 / 都公安条例に違憲判決が下る。 / 蝦夷人シャクシャインを討伐するため旗本松前泰広が任命される。 / 陸軍省が、陸軍少年航空兵の制度を実施することを発表する。 / >
//
// //
//