//
将門・純友の乱平定のお礼として石清水(いわしみず)臨時祭が行われる(以後971年3月から毎年行われるようになる)。 / 政府軍が激戦のうえ田原坂を占領し、西郷隆盛軍は熊本へ退く。 / 井上蔵相著の『金解禁』初版20万部との新聞広告が出る。 / 強い冬型の気圧配置のため日本海側が大雪となる。 / 藤原銀次郎、没。90歳(誕生:明治2(1869)/06/17)。実業家で、慶應義塾大学工学部の創始者。 / 水野忠邦、没。58歳(誕生:寛政6(1794)/06/23)。天保の改革を行った。 / 鉄建公団で、組織的なカラ出張・ヤミ賞与が発覚する。 / 三原山が大爆発する。 / 侠客山本長五郎(清水次郎長)が賭博で江尻警察署に逮捕される。 / 俳優大友柳太郎誕生。 / >
//
// //
//