//
鳥海山が大噴火する。火山泥流が起こる。 / 雑誌「日本人」が創刊される。 / 右翼が、社会党本部に火炎瓶を投げ、国会議事堂裏の歩道に炎を上げた車を乗り上げる。 / 征夷副使となった坂上田村麻呂が天皇に辞見する。 / ラジオ初の海外実況中継が行われる(マニラの第十回極東選手権競技会)。 / 米側が日米首脳会談について事前討議の必要を回答する。 / 秋篠宮文仁親王の立皇嗣の礼が行われた。当初は4月19日に規模を縮小して実施予定だった が、新型コロナウイルスの影響により延期となった。 / 沖縄美里村で、毒ガス兵器撤去要求1万人集会が開かれる。 / 東大阪市の花園ラグビー場で全国大学ラグビーの準々決勝2試合があり、慶應義塾大学、関東学院大学が勝ち上がる。慶應義塾大学は13年ぶりの4強入りとなる。 / 田中最高裁長官が、松川事件裁判批判を非難する。 / >
//
// //
//