//
車の廃棄ガスが原因の大気汚染を訴えた西淀川公害訴訟で、大阪地裁が原告勝訴の判決を下す。 / 羽柴秀吉が、新たに大坂城を築きはじめる(1585天守完成)。 / 千葉県流山市で、流山市立南部中学校の3年生の男子生徒がいじめを苦にマンションから飛降りて自殺する。 / 6日に和解勧告が出たエイズ薬害訴訟について、森井忠良厚生大臣が厚生省として和解のテーブルに着く方向で検討することを表明する。 / 日本が環太平洋圏構想を提唱する。 / 第6次日韓会談が開始される。 / 東京市で庶民向け低利の質庫信用組合が開業する。 / 池田輝興に代って浅野長直(36)が赤穂藩主となる。長直は塩田開発に力を注ぐ。 / 徳島ラジオ商殺し事件で、検察側の特別抗告断念により、我が国初の「死後再審」が決定する。 / 南京事件、漢口事件の解決の文書が調印される。 / >
//
// //
//