//
江戸が30年来の大地震に襲われる。 / 静岡県に富士サファリパークが開園する。 / 台風1号が発生する。気象庁の記録史上、最も遅い発生となる。 / 山口敏夫代議士が、1994年2月に右翼の有力者だった豊田一夫に依頼してノンバンクから4億円を借りてもらい、東京協和・安全両信用組合から巨額融資を受けた実弟経営の企業の資金繰りに充てていたことが判明する。 / 経団連など3団体が、公害罪法案に反対を表明する。 / 対満事務局が設置される。 / 東京都目黒区の区長選挙が行われ、前区助役の薬師寺克一(65)が当選する。 / 清水誠が肺炎のため没。55歳(誕生:弘化2(1845)/12/25)。日本のマッチ製造に尽力した。 / 1968年の3億円事件の時効が成立する。 / 中部シベリアのイルクーツク空港で、「バイカル航空」のTU154旅客機が離陸直後のエンジン故障で墜落炎上する。日本人女性1人を含む乗員・乗客計120人全員が死亡する。 / >
//
// //
//