//
宇宙科学研究所が、天文衛星「あすか」が渦巻き銀河M81に現れた超新星のX線をとらえたことを発表する。 / 北原白秋が腎臓病で没。58歳(誕生:明治18(1885)/01/25)。 / 警視庁が、決戦非常措置令に基づき少女歌劇を不許可にする。 / 筑波研究学園都市建設法が公布される。 / 衆議院本会議で、社会党提出の大平内閣不信任案が成立する。自民党の内部抗争による福田派などの国会欠席が原因。 / [清の光緒6年9月18日]清が、日本と琉球分割などに関する条約案を議定する。 / 2月11日に発表された皇太子(大正天皇)の婚約の記念切手が発売される。使用開始は5/10の結婚式以降とされる。 / 幕府が、先手赤井七郎兵衛を博奕徒考察に任命する。 / 美濃部都知事が2月16日の表明を覆し3選出馬を表明する。 / 岸田文雄外相は、韓国の尹炳世外相とソウル市内で会談。日韓間の最大の懸案の一つである旧日本軍の従軍慰安婦問題について会談し、韓国政府が設立する財団に日本政府が約10億円を拠出、元慰安婦への支援事業を行うことなどで合意。この後、安倍晋三首相と朴槿恵大統領が電話で会談。安倍首相は「おわびと反省の気持ち」を伝え、両首脳は合意内容を「責任を持って実施する」ことを確認した。 / >
//
// //
//