//
Warning: mysql_fetch_array() expects parameter 1 to be resource, boolean given in /home/in-out/www/histories/update_jphist.php on line 424
>第38回レコード大賞の大賞が、安室奈美恵の「Don't wanna cry」に決まる。史上最年少の受賞となる。新人賞にはPuffyが選ばれる。
日本とインドシナの間で航海に関する議定書が調印される。 / 博多駅構内で、米原子力空母エンタープライズ寄港阻止の反日共系学生と警官隊が衝突する(博多駅事件)。 / 高橋義孝が老衰のため東京の自宅で没。82歳(誕生:大正2(1913)/03/27)。ドイツ文学者で元横綱審議会委員長。 / 参院本会議が、自民党・同志会だけで会期50日延長を議決する。安保阻止国民会議が国会周辺で、「安保批准阻止、岸内閣総辞職、国会解散」を叫んで17万人を越す空前のデモを行う。 / 東京労働金庫が創立される。 / 羽田孜副総理・外相が、モロッコのマラケシュに到着する。日本の新首相の有力候補として注目される。 / 楠木正儀が入京する。 / 第一勧業銀行が、総会屋への不正利益提供事件で引責辞任した近藤克彦頭取の後任に、藤田一郎副頭取を昇格させることを決める。 / オウム真理教のパソコン販売会社「マハーポーシャ」がIBM社の「PC-DOSJ6.3V」を不正コピーして販売していたとして、東京の本店、上九一色村の工場、全国の支店など9ヵ所が著作権法違反の疑いで捜索される。名古屋店の捜索では十数億円が台湾に送金されていたことが判明する。 / 西川正治・仁科芳雄らが原子物理学研究会を結成する。 / >
//
// //
//