//
竹下登が直子と再婚する。 / アメリカが、屑鉄輸出の対日分が急増し、過去最高になったと発表する。 / 一乗院で暮していた足利義輝の弟覚慶(かくけい)が側近細川藤孝らのすすめで一乗院を脱出して和田惟政の和田城に入る。 / 住友銀行が完全自動化銀行システムを成功させる。 / 長野県の中央アルプス宝剣岳の千畳敷カール付近で、幅50メートル、長さ200メートルにわたって雪崩が発生し、東京の4人のパーティと2人のパーティが巻き込まれ、5日に全員が遺体で発見される。 / 大阪商船が、大阪と韓国の元山線を開設する。 / 広島の外木場義郎投手が、対大洋戦でプロ野球10人目の完全試合を達成する。 / 日野富子、没。57歳(誕生:永享12(1440))。 / 鹿児島県加世田市の市長選挙は無投票となり、川野信男(61)が再選される。 / お古牟の方(お内証の方)が江戸城本丸で没。29歳(誕生:元禄8(1695))。池上本門寺に葬られる。徳川吉宗の側室で田安宗武の母。 / >
//
// //
//