//
アジア開発銀行が、初の円貨債発行契約に調印する。 / 大陪審が、摂政迪宮裕仁親王を襲う「虎ノ門事件」を起こした難波大介に対して死刑判決を下す。 / 「文安」に改元する。 / 内閣統計局が、大正2年末現在の人口が5291万1800人となっていることを発表する。 / デビ夫人がスキー・リゾート地のアスペンで、パーティ客の1人をグラスで殴って怪我をさせ、傷害で逮捕される。 / アムステルダム五輪の水泳200メートル平泳ぎで鶴田義行が優勝する。 / 京都綿ネル会社の同盟罷業事件で、3人が治安警察法第17条違反で送検される。 / 法務省が、外国人登録の指紋押捺を永住資格者に限り廃止する方針を決定する。 / 1993年5月28日に高知市の坂本記念館から1億円の純金かつお像を盗んだ容疑者の坂口睦夫(48)と上田尚喜(59)が逮捕される。かつお像はこの時点で未発見。 / 織田信孝が、尾張内海の大御堂寺で自刄する。26歳(誕生:永禄1(1558))。柴田勝家と組んだ織田信長の3男。 / >
//
// //
//