//
日米航空協定が、46年ぶりに平等化で合意する。 / 高島屋から政治結社幹部が現金を脅し取ろうとした事件で、警視庁が情報誌「東洋日日新聞」社主の押切善幸(53)を逮捕する。 / イギリスの哲学者バートランド・ラッセルが来日する。 / 東京女子大学が開校する。学長は新渡戸稲造。 / 日本武道館で全国戦没者追悼式が天皇皇后列席のもとに行われる。これに先立った記者会見で村山首相が、戦争は国策の誤りでありアジア諸国の民に多大の苦しみを与えたと、お詫びと痛切な反省の意を表明する。靖国神社には8人の閣僚が参拝する。 / 与党3党が「政治倫理等に関する3党確認」に合意する。 / 旅順鎮守府条例が公布される。 / GHQが、在日朝鮮人の治外法権を否定する声明を出す。 / 鳥取市浜坂の砂丘に、頭部が白骨化した軍服姿の北朝鮮兵士とみられる遺体が漂着する。 / TBSテレビが「水戸黄門」の放送を開始する。 / >
//
// //
//