//
詩人の江間章子が新潟に誕生。 / 東京湾沿岸住民3万人に、コレラ予防接種を開始する。 / 明の李如松の軍が碧蹄駅で、立花宗茂、小早川隆景の日本軍に破れて平壤まで退く。 / アメリカ映画「西部戦線異常なし」が封切りとなるが、フィルムの7分の1がカットされる。 / ロシア・東シベリアのクラスノヤルスクを訪問中の橋本龍太郎首相がエリツィン大統領と会談し、北方領土問題を解決して両国の完全正常化を図るとした「東京宣言」に基づき、2000年までに平和条約を締結するために全力を挙げることで合意する。 / 幕府が、先手赤井七郎兵衛を博奕徒考察に任命する。 / 心臓ペースメーカーの機種選定に絡んで医療機器販売会社から数百万円の現金を受け取っていたとして、東大医学部の進藤剛毅助教授が逮捕される。 / 1923年9月に検挙された朴烈・金子文子夫妻が大逆罪容疑で起訴される。 / アメリカの有力格付け会社のムーディーズ・インベスターズ・サービスが日本政府発行の国債の格付けを1段階引き下げて最上位の「Aaa」から「Aa1」に変更する。 / 27都府県で、夜間一斉交通取締りが初めて実施される。 / >
//
// //
//