//
悠仁親王が初めての海外訪問でブータンに渡航(8月25日まで)。 / 因幡国、伯耆国に年貢減免要求の一揆が起こる。 / 東京都渋谷区が、同区の「結婚に相当する関係」と認める条例に基づき、同性カップルに「パートナーシップ証明書」を発行。行政が同性カップルを公認するのは全国初。世田谷区も同日、「パートナーシップ宣誓書」の受け付けを開始。 / 藤原頼長が院別当となる。 / 著作権法が公布される。 / 春闘ゼネストに突入する。 / 盛岡市でわんこそば選手権大会が開かれ、山梨県の21歳の会社員中嶋広文が559杯をたいらげて大会新記録を作る。 / 社会党委員長選挙で、田辺誠副委員長が上田哲を破って当選する。 / 平塚らいてう(25)らが青鞜社を結成する。 / 大川栄策の「さざんかの宿」が第25回レコード大賞に選ばれる。 / >
//
// //
//