//
東京協和、安全の2信用組合の救済問題で、武村正義蔵相と松下康雄日銀総裁が東京都庁に鈴木俊一都知事を訪ね、都が打出した300億円の金融支援策を予定通り実施するよう要請する。都議会で支援策が可決されるかどうか微妙になってきたため。 / 防衛庁設置法と自衛隊法が公布される。 / 住専3社に対する税務調査が行われる。 / 福岡県嘉穂町で、女性の遺体の一部が発見される。 / 逗子市出直し選挙で、県知事調停案返上の富野暉一郎前市長が再選される。 / 満州国と中国の通関協定が成立する。 / 宮城県仙台市の積雪した路地でデイサービス施設・アースサポート仙台青葉の送迎車(スタッドレスタイヤ装着)が道路から3m下の駐車場に落下し、1人が死亡、3人が軽傷、運転手を自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)容疑で逮捕。 / ロシア軍が満州から撤退を始める。日本満州軍総司令官は「大戦大勝利」と電報を打つ。 / 満州の新京放送局が、関東軍の管理下で放送を開始する。 / 「天安」に改元する。 / >
//
// //
//