//
PHSが、7月末で322万3千台となったことが業界のまとめで判明する。 / 前任の国司が在任中以後の新立の荘園を停止する(寛徳の荘園整理令)。 / 国土利用計画法違反事件で偽証と有印私文書偽造・同行使罪に問われ懲役3年の実刑判決を受けた上祐史浩(34)が控訴する。 / 高知県が、4月以降の知事交際費の支出について、相手の氏名も含めて全面公開することを決める。 / 貴族院委員会が増税案を否決する。 / クリントン大統領が、夕方、国賓として来日する。東京赤坂の迎賓館で夕食会が開かれ、クリントン大統領は野茂投手の活躍を讃える。首相は野茂投手のサイン入りグラブとボールを大統領に贈る。 / NHKの連続放送劇「一丁目一番地」「コロの物語」の放送が始る。 / 河東碧梧桐、没。65歳(誕生:明治6(1873)/02/23)。俳人。 / 新進党の両院議員総会で、小沢一郎が新進党の党首に正式に選出される。 / 東京都渋谷区が、同区の「結婚に相当する関係」と認める条例に基づき、同性カップルに「パートナーシップ証明書」を発行。行政が同性カップルを公認するのは全国初。世田谷区も同日、「パートナーシップ宣誓書」の受け付けを開始。 / >
//
// //
//