//
皇居一般参観が初めて許可される。 / 横川中堂が焼失する。 / 泉山三六、没。85歳(誕生:明治29(1896)/03/30)。吉田内閣の蔵相をつとめたが泥酔事件を起こして引責辞任した。 / 京舞井上流3代目家元の井上八千代が大坂に誕生。 / 京都で『手習往来』が書写される。 / エリツィン・ロシア大統領と渡辺美智雄外相がモスクワで会談する。エリツィン大統領は北方4島から1両年中に軍隊の撤退を表明する。 / ジャパン→グアム・ヨットレース'92に参加した「たか」号が消息を断っていることがわかり、捜索が開始される。 / 科学庁が超伝導で世界最強の磁場を発生させることに成功する。 / 兵庫県淡路島洲本市で、民家2軒の住民計5名が相次いで刺され死亡、兵庫県警察、近所の住民の男を殺人未遂容疑で現行犯逮捕、容疑を殺人に切り替えて捜査。 / TBSの報道番組がオウム真理教被害者対策弁護団から批判されている問題で、郵政省はTBSから事情を聞くことを決める。 / >
//
// //
//