//
伊豆半島沖合で不審な漁船が発見され、中に福建省から乗せたという45人の中国人がいることが判明する。 / 五味康祐没。58歳(誕生:大正10(1921)/12/20)。作家。 / 神戸市の神戸ポートピアランドのジェットコースター「ダブルループコースター」で、走行中の車両が停車していた客のいない別の車両に追突し、追突車両の21人が軽い怪我を負う。 / 家康と信康が争論をして物別れになり、信康は岡崎を退去する。 / サッカーのワールドカップ・フランス大会アジア1次予選に出場するため日本を訪れていたネパールの代表選手4人が行方不明になる。 / 浜田幸一衆議院議員がラスベガス賭博が原因で議員を辞職する。 / ゼネコン汚職で逮捕された本間前宮城県知事の辞職に伴う出直し知事選挙が行われ、新生、日本新、さきがけ、社民連推薦の浅野史郎(45)が当選する。 / 「長和」に改元する。 / 大本営が、インド独立運動救援のためとしてインパール作戦を認可する。 / 鐘紡が、九州紡績と中津紡績との合併契約に調印する。 / >
//
// //
//