//
宗良親王、千種顕経、脇屋義助、新田義宗らが越後国宇加地域を攻撃する。 / 滝廉太郎がドイツ留学に出発する。 / 東京都がオウム真理教の宗教法人申請を受理する。 / 朝鮮で徴兵制が施行される。 / 清から、軍事賠償金の残り1192万ポンドが支払われ、完済となる。 / 宮城県で陸軍大演習が始まる。 / 衆議院厚生委員会で薬害エイズ問題の参考人質疑が行われ、日赤血液センターの徳永栄一元所長が「当時安全な血液製剤のクリオは供給可能だったが使い勝手が悪かったため導入は見送られた」と述べる。順天堂大の塩川優一名誉教授は「厚生省の圧力はなかった」と証言する。 / ジャニーズ事務所、1月に解散報道のあったアイドルグループ・SMAPについて、実際に本年12月31日を以て解散することを正式に公表。 / 幕府が市中に2ヵ所の火除け地を設ける。 / 社会党が、自衛隊を合憲と認める基本政策の転換に合せた新たな安全保障政策「平和への挑戦」の草案を発表する。限定防衛、縮小・再編、PKOへの参加容認が骨子で、社会党は大変化したことになる。 / >
//
// //
//