//
ソ連が、北海道占領への樺太での軍事活動を停止する。 / 吉宗が家重とともに9代将軍に仕える要職の人事を発令する。 / 高松宮宣仁と徳川喜久子の成婚の儀が行われる。 / 政府が、ダイオキシン問題への対応策を検討するための初のダイオキシン対策関係閣僚会議を開き、取り組む内容を決める。 / ヒロポン密売の主犯が逮捕される。 / 松下宗之が肺炎のため東京都新宿区の病院で没。65歳(誕生:昭和8(1933)/02/15)。朝日新聞社社長。 / 京橋の明治屋で、タバコの不始末から倉庫を全焼する。 / 第10回参議院議員選挙が行われ、自民が敗北し、保革の差が7議席になる。 / 松下日銀総裁が衆院大蔵委員会で、日銀法25条に基づく特別融資が、北海道拓殖銀行、山一証券を合わせて2兆9000億円になることを明らかにする。 / 総評が、教員の勤務評定に反対して、勤評反対・民主教育を守る国民大会を開催する。 / >
//
// //
//