//
上野戦争を避けて身をひそめていた上野輪王寺宮公現法親王が旧幕府軍艦で江戸を脱出して平潟に到着する。 / 中国の天才少年棋士の呉清源が神戸に着く。 / 自動車の1997年ダカール−アガデス−ダカール・ラリーの四輪部門で、篠塚健次郎(三菱パジェロ)が初の総合優勝を遂げる。 / 厚生省が献血血液のエイズ検査は不要との見解を出す。 / 絵島が流罪先の信州伊那の高遠で没。61歳(誕生:天和1(1681))。絵島生島事件で流罪となった。 / アメリカの有力格付け会社のムーディーズ・インベーダーズ・サービスが銀行財務格付けで、北海道拓殖、日本債券信用、中央信託の3行が最低のEとされる。最も多いのはDの16行で、アメリカの大手の殆どがC以上であるのにに比べて低い評価。 / 青森市で大火があり、228戸が焼失する。 / 東京で、全国老人クラブ連合会の結成大会が開かれる。 / 藤原保則らを出羽国権守に任じて蝦夷を討たせる。 / 日台空路復活第1便が就航する。 / >
//
// //
//