31645
1997/8/4
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
石川文化事業財団が、第18回山本有三記念「路傍の石文学賞」に童話作家の神沢利子、「路傍の石幼少年文学賞」に絵本作家の高楼方子を選ぶ。 / 三重県県名張市の市長選挙が行われ、富永英輔(49)が3選される。 / 大蔵省が、銀行や信用組合などに対して中小企業向け金利を下げることを要請する。 / 北条氏康が、小田原の舞々の天十郎に対してイタカ・声聞師を支配する権利を認める。 / 三重県鈴鹿市立教育研究所の「希望の電話」に、男の子の声で「25日に自殺します」という内容の電話がかかる。翌日、18日の横浜市の「いじめ110番」にかかった自殺予告電話の公表にヒントを得た小学生のいたずら電話と判明する。 / 松本サリン事件で、東京地検が麻原彰晃、新実智光、遠藤誠一、中川智正、冨田隆を殺人と殺人未遂の罪で、土谷正実、渡部和実、藤永孝三、高橋昌也、角川知己、富樫若清夫を殺人幇助同未遂幇助の罪で起訴する。 / 東京の街頭に火災報知器が設置される。 / 大炊(おおい)寮領御稲田(みいねだ)の供御人数百人が、稲を輿に乗せて院に押し寄せ、御稲納入などの役務を勤めることができないと訴える。 / 幕府が高島秋帆を処罰する。 / ニューヨーク外国為替市場の円相場が、11月7日以来の1ドル=103円台での取引となりこの年の取引を終える。 / >
//
// //
//