//
ゼネコン汚職裁判の宮城県知事ルートで贈賄罪に問われた大昭和製紙の前名誉会長の斎藤了英(79)と前副会長の清沢平(67)に対する論告求刑公判が東京地裁であり、検察側はそれぞれに懲役3年、懲役1年6月を求刑する。 / 明治神宮外苑競技場の定礎祭が挙行される。 / 箱館奉行羽太正養が樺太の変報に接し、津軽藩兵に宗谷を守らせ、さらに南部藩兵を徴集する。 / 物価問題懇談会の初会合が行われる。 / 東京−パラオ間の無線電話の開通式が行われる。 / 正應院が、庄内丸岡の館邸で没。73歳(誕生:天正7(1579))。加藤清正の正室で加藤忠廣の母。 / 山口敏夫代議士が手掛けたワシントン大学構想に協賛した私立熊本工業大学が公益法人に預託した約1億7000万円のうち、約1億2000万円が山口の実弟の根本勝人(52)の経営コンサルタント会社「海邦通商」に流れていたことが明らかになる。 / ハワイ・ホノルル州の大陪審が、2月23日の藤田小女姫殺害で福迫雷太を第1級殺人罪で極秘起訴する。 / 比叡山堂塔ができる。 / 細菌学者で慶應義塾大学医学部創設者の北里柴三郎誕生。 / >
//
// //
//