//
東京地裁が、山口敏夫元労相の保釈請求を却下する。 / 大阪の均一タクシー自動車株式会社が「円タク」を開業する。 / 韓国の済州島沖の東シナ海で、長崎市の底引き網漁船の第18長運丸とパナマ船籍の貨物船ウェルソンが衝突し、長運丸の乗組員の日本人8人、中国人2人が海に投出されて行方不明になる。 / 興福寺衆徒の訴えにより和泉守宗信の任が停止される。 / 政府が、「清国」の呼称を「支那共和国」とする。 / 九州征伐の秀吉が筑後に入る。 / NHK大河ドラマ「大閤記」(吉川英治原作、茂木草介脚本、緒方拳主演)の放送が始まる。 / リクルート事件で池田克也元公明党代議士と加藤孝元労働事務次官への贈賄罪に問われた元リクルート社秘書室長の小野敏広(47)に対し、東京地裁が懲役2年、執行猶予3年を言い渡す。 / 政治家・教育家の森有礼誕生。 / 愛知県知事選挙で、現職の大村秀章が再選。 / >
//
// //
//