//
かつお・まぐろ巻き上げ漁船の第27恵久丸(21人乗組み)が金華山沖500キロの海上で火災を起こし、船長ら5人が死亡する。 / 武田信虎の部将の小山田信有が桂川に猿橋を架ける。 / 菅原在登が寛尊法親王の侍の童吾護丸に殺害される。78歳。 / 智子(としこ)内親王が即位する(第117代天皇、後桜町天皇。最後の女性天皇)。 / 渡辺美智雄外相が胆石症で東京女子医大付属消化器病センターに緊急入院する。 / 日本が、清国と新奉・吉長両鉄道に関する協約に調印する。 / 幕府軍の笠置山攻略で脱出した後醍醐天皇が捕らえられる。 / ノースダコタ州で排日暴動が起こる。 / 「誘惑」「傷」の作家の森瑶子、誕生。 / 日韓親善野球の第1戦が東京ドームで行われ、0対0で引き分ける。 / >
//
// //
//