//
最上義俊が近江で病没。26歳(誕生:慶長11(1606))。山形藩主だった。 / 琉球の尚寧王らが鹿児島に帰着する。 / 閔元植が上京中に朝鮮人留学生に刺殺される。朝鮮参政権運動代表者。 / 亀屋忠兵衛が封印切りの咎により千日で死刑となる。25歳(誕生:貞享3(1686))。近松門左衛門の「冥土の飛脚」のモデルの飛脚宿の主人。遊女梅川の身受けのため為替の金を横領した。 / 関門海底トンネルが貫通する。 / 閣議が、韓国を保護国化する方針を決定する。 / 桜井ちか子、没。74歳(誕生:安政2(1855)/04/04)。教育者で桜井女塾を創立した。 / 浜口雄幸首相が「愛国社」の佐郷屋留雄に拳銃で狙撃され重傷を負う。 / 維新の党代表・江田憲司が大阪都構想の住民投票で反対多数となった責任をとり、代表辞任。 / 堀河天皇、没。29歳(誕生:承暦3(1079)/07/09)。73代天皇。 / >
//
// //
//