//
琉球人が台湾に漂着するが、殺害される。 / 保元の乱の結末として、崇徳上皇を隠岐へ流し、藤原忠実を知恩院に幽閉する。平忠正、源為義は斬首、為朝は伊豆大島に配流が決まる。 / 日本政府が汪兆銘の南京政府と、戦争完遂の協力に関する日華共同宣言に調印する。 / 厚生省が、非加熱製剤が納入されていた全国2413の医療機関のうち、カルテが廃棄されていたなどの理由で投与した患者が特定できなかった344の医療機関名と投与次期などを公表する。 / 東京サミットで、7ヵ国蔵相会議(G7)の新設などを盛り込んだ経済宣言を採択する。 / 経済白書が発表される。「もはや戦後ではない」と指摘する。 / SMBC日興証券とSMBCフレンド証券が合併[注 7] SMBC日興証券は、預かり資産で国内第2位の大和証券に肉薄。 / サッカーの第78回天皇杯全日本選手権の決勝が国立競技場で行われ、横浜フリューゲルズが清水エスパルスに2対1で逆転勝ちし、チームの最後を日本一で飾る。 / 東京都大田区の池上本門寺の五重塔の解体修理が本格的に始まる。 / 新政府の機関誌「太政官日誌」が創刊される。 / >
//
// //
//