//
核不拡散条約(NPT)が発効する。 / 鈴木諧子、没。67歳(誕生:天保3(1832))。名古屋基督教会の母。 / 地下鉄サリン事件の実行犯として殺人などの罪に問われたオウム真理教元幹部の林郁夫被告に対し、東京地検が無期懲役を求刑する。論告で検察側は地下鉄事件に関する自供を「自白」と位置付け、「極刑をもって臨むには躊躇せざるを得ない」と述べる。 / ミドリとフォンフォンの間に生まれたトキの卵を検査した結果、孵化する見込がないことが判明する。トキが絶滅することが確実になる。 / アメリカ政府がイギリスに生産飛行機の40%の購入を許可する。 / 日本軍がニューギニアに増援する。 / F1ダラスGPでホンダ車が17年ぶりに優勝する。 / 飯干晃一が急性心筋梗塞のため東京の病院で没。68歳(誕生:昭和2(1927)/06/02)。「仁義なき戦い」などで知られる作家。 / 慶應義塾大学で名誉教授制が設定され、川合貞一が最初の大学名誉教授となる。 / 金子みすゞがカルチモンを服用して自殺する。28歳(誕生:明治36(1903)/04/11)。西条八十に絶賛された詩人で、多くの童謡を作った。 / >
//
// //
//