//
国際司法裁判所、オーストラリアが日本の南氷洋における調査捕鯨を国際捕鯨取締条約違反として訴えた裁判で日本の調査捕鯨は「研究目的ではない」と述べ、条約違反と認定、今後実施しないよう命じる判決を下す(南極海捕鯨事件)。 / 第14代天皇、仲哀天皇が即位する。 / 手塚治虫が少年サンデーに「0マン」の連載を始める。 / ドジャースの野茂投手が、アストロズ戦でこの季初勝利を挙げる。 / ベルマーレ平塚からイタリアのペルージャへ移った中田英寿(21)の移籍金が未払いだった問題で、平塚の重松良典社長とペルージャのアレサンドロ・ガウチ社長が都内で交渉を行い、30日までにペルージャ側が移籍金330万ドルを2回に分けて支払うことで合意する。 / 第1回国勢調査が実施される。 / 琉球を攻略した薩摩の樺山久高、平田増宗が鹿児島に凱旋する。 / 富士通が日本語電子タイプライターを発売し、ワープロ普及の口火となる。 / GHQが、8日に出された松本試案の憲法改正要綱を拒否する。マッカーサー草案を手交する。 / 河内若江城から四天王寺へ進撃した信長が、手兵3000を3段に備えさせ、自ら指揮をとって一向宗門徒勢を破り、石山本願寺に迫る。 / >
//
// //
//