//
今川範忠の軍勢が鎌倉を占領する。鎌倉公方足利成氏は下総古河へ逃れ、以後古河公方を称する。 / 山一証券グループのコンピュータ部門を受け持っていた山一情報システムとアメリカのエレクトロニック・データ・システムズ(EDS)が、山一情報システムの全従業員(600人)をEDSの日本法人が採用することで基本合意する。 / 少年審判所設置の勅令が公布される。 / 大坂新町の遊女三勝と赤根屋半七の心中事件がおきる。 / 上杉謙信の養子の上杉景虎が春日山城を出て、府内の御館に拠り、上杉景勝に対抗する(御館の乱)。 / 自葬を禁止し、死者を葬るときは神官か僧侶に依頼するように命じる。 / 岡山県総社市の中学生(14)が、いじめを苦に首を吊って自殺する。 / 幕府が、異国征討の将軍を定める。 / 鎌倉に地震がある。 / 浜口首相らが選挙運動用のトーキー撮影を行う。 / >
//
// //
//