//
衆議院予算委員会が、背任容疑で逮捕された山口敏夫代議士が6月に同委員会の承認喚問でした証言に偽証の疑いがあるとして、議員証言法に基づく偽証罪で告発することを全会一致で議決する。これを受けて国会は山口代議士を告発する。 / 川崎市が、市長と市議会議長の交際費を全面公開する。 / 幕府が長崎に高札を立て、外国船の来航と奉書船以外の渡航を禁じる(第2次鎖国令)。 / 幸徳秋水がアメリカに出発する。 / ベ平連が、横須賀に入港していた米空母イントレピットから4人の兵士が脱走したことを発表する。兵士はソ連経由でスウェーデンに亡命する。 / 住宅金融公庫が発足する。 / パリ滞在中の大杉栄がメーデーに参加し、過激な演説をしたため逮捕されて国外退去処分となる。 / 東京女子師範学校に付属幼稚園が開設される(初の近代幼稚園)。 / 東京都が、職員の会議費や出張費などについて進めてきた「自己点検」の結果を発表する。これを受けて青島都知事が記者会見し、監査事務局の裏金作りの責任をとって辞意を明らかにしている代表監査委員に代えて、外部から初めて委員を起用する意向を表明する。 / 幕府が江戸市中に火の用心の令を出す。 / >
//
// //
//