//
東京教育大で文学部の学生が筑波移転に反対してストに突入する。 / 松山でコレラが発生する。 / この年収穫される自主流通米の第1回の入札が大阪で行われ、コメ余りの影響で全ての銘柄が基準価格を下回って落札される。 / 東京市が知識階級失業者の臨時雇い登録を開始する。 / ソ連が満州国に国境委員会の設置を提案する。 / 銀座・築地に大火。明治初の洋風建築、築地ホテル館が焼失する。 / いわさきちひろが、肝臓がんで入院する。 / 新潟県民エフエム放送(FM PORT)が閉局。その後、同社は7月14日付で新潟地方裁判所から破産開始決定を受け倒産した。 / 静岡県熱海市で開催中の日本共産党第21回党大会で、宮本顕治議長(88)が名誉議長として登録され、議長を辞めて党の第一線から退くことが決まる。 / 橋本龍太郎首相が午後、佐藤孝行総務庁長官と会談し、自主的な閣僚辞任を求める方針を固める。 / >
//
// //
//