//
大阪府から分離して奈良県が置かれる。 / 造営中の薬師寺で仏像の開眼供養が行われる。 / 東海道新幹線の新丹那トンネルが貫通する。 / 中国引揚げ船の第1船の興安丸が舞鶴に入港する。 / 悪天候のため宗谷が南極昭和基地に接岸できず、第2次南極観測隊は越冬を断念する。15頭の樺太犬が昭和基地に置去りにされる。 / 天皇が初めて日吉社に行く。 / 東京地検特捜部が、中村喜四郎前建設相の刑事責任を問う方針を固める。 / 幕府が初めて佐渡代官職を置く。 / 満州視察の真崎参謀次長が乗った奉天行きの列車が東北義勇軍により転覆させられる。 / 未明、令和元年房総半島台風(台風15号)が関東地方東部に上陸、千葉県を中心に暴風や停電による甚大な被害をもたらした。関東では観測史上最強の台風と呼ばれた。千葉県市原市ではこの台風により市原ゴルフガーデン鉄柱倒壊事故が発生した。 / >
//
// //
//