//
「マイナポイント事業」が開始。マイナンバーカードと紐付けたキャッシュレス決済で支払いをすると、決済金額のうち25パーセント(上限5,000円相当)のポイントが付与される。 / 消防庁が、防火対策の十分なホテルや旅館にマル適マークの表示をすることを決める。 / 薄敏男(すすきとしお)没。73歳(誕生:大正9(1920)/03/01)。俳人。 / 福岡国際マラソンで、ブラジルのルイス・アントニオ・ドスサントスが優勝する。2位はセラーノ、3位は大塚正喜。 / 蘇我馬子、没。76歳(誕生:(欽明)12(551))。大臣。 / プロ野球日本シリーズの巨人−オリックス第5戦がグリーンスタジアム神戸で行われ、オリックスが巨人を5対2で破って4勝1敗として初の日本一となる。最高殊勲選手にはオリックスのトロイ・ニール選手が選ばれる。 / この年秋から放送予定のディジタル衛生放送「ディレクTV」が使用する通信衛星スーパーバードC号機が、現地時間夜(日本時間28日午前)アメリカのフロリダから打ち上げられる。 / スポーツ史上初のテレビ・カラー放送が大相撲の中継。 / 政府が、JR、NTT、大手私鉄、タクシーなどの公共料金値上げ申請を了承する。 / 水野忠邦が誕生。 / >
//
// //
//