//
歌手の渡辺はま子が神奈川県に誕生。 / 朝廷が実朝に勅して僧徒の武勇を禁止させる。 / 郡制廃止法案が衆議院で可決される。 / 東海村の動燃再処理工場の火災・爆発事故で、排気筒から建物の外に漏れたとみられるちり状の放射性物質のセシウム137が60キロ離れたつくば市で観測されていたことが判明する。 / 各紙が、天皇のマッカーサー訪問写真を掲載する。 / 大相撲、太刀山が横綱免許を授与される。 / ベトナムの象が、天皇・将軍に拝謁する。 / 新種の大型昆虫「ヤンバルテナガコガネ」が沖縄本島で発見される。 / 窪川鶴次郎、没。71歳(誕生:明治36(1903)/02/25)。評論家で「現代文学論」などを著した。 / 日米包括経済会議の決裂を受けてアメリカの国家経済会議(NEC)が日本に対する制裁リストの公表などを決議し、クリントン大統領に勧告する。日本政府は、制裁が発動されればWTOに提訴することを確認する。 / >
//
// //
//