//
北条師時、没。37歳(誕生:建治1(1275))。第10代執権。 / 江藤総務庁長官の日韓併合に関するオフレコ発言問題で、政府が河野外相を韓国に派遣することで事態の打開をはかることを決めるが、韓国側の反発が強いことから中止となる。 / 総評と中立系約40組合が破壊活動防止法案反対の第1波ストを行う。 / 厚生労働省の発表で2016年に生まれた子供の数が97万人余りと判明、100万人割れは1899年の統計調査開始以来初。 / 東北自動車唐下り線で、歌手の小田和正(50)の車がスリップ事故を起こし、小田が重症を負う。 / 川上音二郎らが東京・本郷座でお伽芝居「狐の裁判」などを上演する。 / 栃木県、川治温泉の川治プリンスホテルが全焼し、死者45人をだす。 / 日本が、琉球の中国への朝貢を禁止する。 / オウム真理教と幸福の科学が、テレビ朝日の「朝まで生テレビ」で大激論を交わす。 / 有馬頼義、没。62歳(誕生:大正7(1918)/02/14)。「終身未決囚」の作家。 / >
//
// //
//